インド料理 想いの木 (神楽坂)

f:id:K-norita0426:20160114180704j:image

1月11日、成人の日での祝日。本来は仕事ですが、娘の成人式でお休みをもらったのですが……地元「小田原」の成人式は前日の10日。さすがに三連休の中日は休めません。

ということで、急遽 用事がなくなったので「月曜定休」のところへ折角だから行きましょう!

まずは、上野の国立科学博物館で開催中の「ワイン展」をメインにして「昼と夜」をどう攻めるか……

まず浮かんだのが、船堀「大島ラーメン」と神楽坂「想いの木」のふたつ。コスパを考えて、昼は神楽坂、夜は「ラーメン」ということで決定。

小田原から小田急線で新宿、そこから総武線で……

f:id:K-norita0426:20160114180716j:image
飯田橋駅」へ。そこから徒歩で……

f:id:K-norita0426:20160114180732j:image
「神楽坂」に到着です。この近辺は「神田・神保町」と並んで最近「お気に入り」なんです。

そこからちょいと歩けば……

f:id:K-norita0426:20160114180745j:image
ありましたよー「想いの木」。開店30分前到着も待ち客が3名。常連さんのようです。

f:id:K-norita0426:20160114180800j:image
こちらの「のれん」をくぐると若干急な階段に。

f:id:K-norita0426:20160114180817j:image
開店直前では階段の下まで待ち客の列が出来ました。

f:id:K-norita0426:20160114180839j:image
無事 入店。さて、何食べよう?

f:id:K-norita0426:20160114180853j:image
テーブルには「小さい春」が。こういう「心づかい」がいいですね。

f:id:K-norita0426:20160114180907j:image
スタートは今回も「麦汁」、でも弱気に「ハーフ」で。銘柄は「アサヒプレミアム 熟撰」でした。

f:id:K-norita0426:20160114180922j:image
そして「突き出し」みたいな「週替わりサラダ」、今回は温かいポテトサラダ。

f:id:K-norita0426:20160114180935j:image
お水は湯のみに氷入りのレモン水。

f:id:K-norita0426:20160114180948j:image
まずは、ランチとは別注の「タンドリーチキン 1P」。いい感じに焼けてて、美味し。

そしてランチは……

f:id:K-norita0426:20160114181004j:image
「素(もと)への想い」。3種のスモールカリーにハーフナンとハーフサフランライスのセット。カレーは5種類から選べます。

今回の私的セレクトは……

f:id:K-norita0426:20160114181015j:image
一つ目は、北インドの野菜カリー「大地の四季物語カリー」。今日は長崎からの「新じゃが」が入っているとのことでした。

f:id:K-norita0426:20160114181031j:image
二つ目は、オニオン&トマトベース「南インドの海老カリー」。

f:id:K-norita0426:20160114181044j:image
最後の一つは、南インドの羊肉カリー「マトンカリー」。カルダモン風味が鮮やかでした。

3種類、どれが美味しかったかというと……三者三様でどれも「美味し」でした。私は次にいつ来れるかわからないので「3種」にしましたが、「2種」セレクトがオススメだと思います。二人で来れば「4種類」味見出来ますしね。頻繁にいける人は「1種」でガッチリもいいかもです。

フレッシュなスパイスの香りと厳選された食材、そして「若干 控えめなサービス」が「また行きたい!」って思わせるんじゃないですかね。本当に「いいお店」です。問題は「月曜定休」なこと(←私だけ?)

さて、お腹もいい感じなので「今日のメイン」に向かいましょう。

f:id:K-norita0426:20160114181118j:image
JRを乗り継ぎ「上野駅」へ。

f:id:K-norita0426:20160114181132j:image
さて、入場です。

f:id:K-norita0426:20160114181148j:image
入り口すぐに巨大モニターが。

f:id:K-norita0426:20160114181159j:image
ワイン用ブドウ品種の写真や模型です。

f:id:K-norita0426:20160114181212j:image
ブドウの実の足踏み体験が出来ます。グニュグニュした感触ですよ。

f:id:K-norita0426:20160114181225j:image
発酵槽をかき混ぜる体験も。けっこう力がいりますね。

f:id:K-norita0426:20160114181237j:image
白ワインと赤ワインの発酵温度の違いを手で感じられます。

f:id:K-norita0426:20160114181259j:image
こちらは「コルク」を作る工程などを説明。

f:id:K-norita0426:20160114181311j:image
三大甘口ワイン。飲みてぇー。

f:id:K-norita0426:20160114181326j:image
こんな器で昔は飲んでたんですね。

f:id:K-norita0426:20160114181339j:image
ワインの父「善ちゃん」。かなりの「イケメン」ですなぁ。

f:id:K-norita0426:20160114181348j:image
手塚治虫」か「石森章太郎」的なポスター。

f:id:K-norita0426:20160114181401j:image
f:id:K-norita0426:20160114181412j:image
神秘的ですね〜。

f:id:K-norita0426:20160114181424j:image
あとは「ドンペリ」の最新シリーズや

f:id:K-norita0426:20160114181436j:image
f:id:K-norita0426:20160114181450j:image
f:id:K-norita0426:20160114181500j:image
シャトームートンのボトルがズラッと。

f:id:K-norita0426:20160114181521j:image
ピカソ・デザインのエチケット。

f:id:K-norita0426:20160114181620j:image
f:id:K-norita0426:20160114181722j:image
最後は、「幻の銘酒」。総額はいくら?

f:id:K-norita0426:20160114181849j:image
最後は「ロマコン」。ブドウの栽培やワインの醸造など「地味な知識」って、案外覚えずらいですよね。でも、実際に見たり触れたりすると理解しやすいですね。勉強になりました。

展示ブースを抜けると(お約束の)物品販売ブースが待ってます。私は何も買いませんでしたけど……

その後、微妙な時間ですが……

f:id:K-norita0426:20160114181859j:image
夕食の舞台「船堀駅」へ移動しちゃいました。もう4度目になるので、駅前は「ほぼ制覇」しちゃいました。
そして、予定した「大島」で美味しいラーメンをいただき、寄り道もせず小田原へ。(大島ラーメン訪問は前回の記事に追記しております)

次回の予定は、いつもの「中目フレンチ」です。

お楽しみに〜。