タケル・クインデッチ(北鎌倉)

f:id:K-norita0426:20150319183607j:plain

3月16日。今回は終盤の梅と早咲きの桜を狙って、まずは北鎌倉へ。

f:id:K-norita0426:20150319183629j:plain
東慶寺」に到着。以前は格式の高い尼寺であり、駆け込めば離縁できるという女人救済の寺として有名。

私の大好きな隆慶一郎の「駆込寺 蔭始末」や最近映画化の井上ひさし東慶寺花だより」という小説の舞台にもなっています。(どちらも未読ですが…)

f:id:K-norita0426:20150319183650j:plain
山門をくぐると

f:id:K-norita0426:20150319183715j:plain
f:id:K-norita0426:20150319183743j:plain

f:id:K-norita0426:20150319183802j:plain

f:id:K-norita0426:20150319183823j:plain
なかなかいいタイミングだっとようです。

f:id:K-norita0426:20150319183843j:plain
(自撮り…ではありません。)

f:id:K-norita0426:20150319183905j:plain
でもよく見ないと梅なのか?桜なのか?迷っちゃいそうです。

f:id:K-norita0426:20150319183922j:plain
黄色の花はミツマタ…というらしい。(隣の人がおっしゃいました)

f:id:K-norita0426:20150319183938j:plain
こちらは寒桜…(と、隣の人が…)

f:id:K-norita0426:20150319183954j:plain
f:id:K-norita0426:20150319184010j:plain
ほんと梅?桜?の状態が…

f:id:K-norita0426:20150319184026j:plain
こちらは紅梅…でいいのかな?

f:id:K-norita0426:20150319184046j:plain
そしてこれから咲くであろう「しだれ桜」。

事前に調べていったのですが、ドンピシャでした。ここは必見ですね。

そしてお昼はこちら

f:id:K-norita0426:20150319184102j:plain
鎌倉でも超人気の古民家イタリアン「タケル・クインデッチ」。

f:id:K-norita0426:20150319184116j:plain
お昼(12時〜)は予約で満席とのこと。予約しといてよかった!

f:id:K-norita0426:20150319184128j:plain
ランチは3種類ありますが、ドリンクとドルチェがつく「Pranzo B」¥1850に決定。
そしてハウスワインの白をグラスにて。¥500とリーズナブル!

f:id:K-norita0426:20150319184142j:plain
まずは「前菜盛り合わせ」。デミカップのスープは熱々でサラダは新鮮。それぞれの温度差をしっかりと保ちながら、丁寧に作られています。これだけで泡 一本 空いちゃいそう。

f:id:K-norita0426:20150319184158j:plain
そして「パスタ」と「ピッツア」を選んでシェアすることに。
パスタは「赤エビとルッコラの自家製リングイネ」。¥300追加ですが、選ぶ価値あり。
自家製麺がもちもちで まさしく(りんぐ)いーね!…です。

f:id:K-norita0426:20150319184212j:plain
そしてピッツアは「クワトロフォルマッジョ」。こちらも➕¥300ですが、見た目だけで確実に美味しいとわかります。はちみつをかけていただきまーす!

f:id:K-norita0426:20150319184225j:plain
そしてドルチェは「ミントのパンナコッタ」。それとコーヒーでフィニッシュ。

今回は夜の部もあるのでこれ位が丁度良いですが、¥2900のメイン付き「Pranzo C」が一番魅力的かもしれません。

ちょっと薄暗い店内が古民家のいい雰囲気を出してます。店内はほぼ女性客。男性はかなり気合を入れないと雰囲気に負けちゃいますね。男の一人飯なんてとんでもないです。

来店の際は予約必須で5分前には店頭に、そして男性は必ず女性同伴がベターでしょう。(余計なお世話…?)


ランチ終了後、北鎌倉から鎌倉へ電車で移動。そこから第二の目的地へ。

徒歩で20分以上歩きますと…

f:id:K-norita0426:20150319184238j:plain
着きました!「瑞泉寺」。途中から雨が降ってきました…

f:id:K-norita0426:20150319184251j:plain
坂を登っていくと山門が…

f:id:K-norita0426:20150319184429j:plain
山門の横には吉田松陰の記念碑があります。タイムリーですね。

吉田松陰の母方の伯父が住職だったため、幾度か訪れたとのこと。最近読んだ司馬遼の「世に棲む日々」にそのエピソードが書かれていました。


f:id:K-norita0426:20150319184326j:plain
山門を抜けると…梅が…ない…

f:id:K-norita0426:20150319184310j:plain

f:id:K-norita0426:20150319184343j:plain

f:id:K-norita0426:20150319184402j:plain
天然記念物の「黄梅」も残念な姿。見頃は2月中旬らしいです。

f:id:K-norita0426:20150319184414j:plain
でも、山門より下の梅の木はこれから咲くようです。蕾が沢山残ってました。

山門からの見頃は3月初旬で、下は3月後半とかなりの差ですが、やはり2下旬〜3月初めがおすすめのようです。

あと、紅葉も綺麗らしいので秋にまた予定を組みたいと思います。

そして、

f:id:K-norita0426:20150319184452j:plain
戻りがけに鶴岡八幡で「桜」発見!
f:id:K-norita0426:20150319184505j:plain
河津桜でしょうか…この部分だけ咲き誇っていました。

そして、ティータイム。今回は…

f:id:K-norita0426:20150319184517j:plain
前回 訪問予定の「納言志るこ店」へ。

f:id:K-norita0426:20150319184529j:plain
「田舎しるこ(つぶ)」¥700を注文。

f:id:K-norita0426:20150319184541j:plain
焼けた餅の香ばしい香りと粒あんが旨し。個人的には餅 もう一個欲しかった。でもボリュームは充分です。ごちそうさんでした。


この後は、夜の部。場所は中目黒。続きは後日アップします。

(つづく)

〈追記〉
忘れていた 最後の一句…思いつきました。

「ピザ?パスタ?・タケルくんちは・デッチ(どっち)かな?」

お後がよろしいようで m(__)m