大衆イタリアン マチルダ 銀座(新富町)

(前回からの続きです)

 

f:id:K-norita0426:20160814175301j:image

 

7月18日。中目黒でのリッチなランチの後、「奥渋」と言われるエリアを調査し終えてからの……、

 

f:id:K-norita0426:20160814175320j:image

「ザギン」でございまーす。

 

f:id:K-norita0426:20160814175333j:image

そして、月曜定休の熊本県アンテナショップ「銀座熊本館」は祝日なのでオープン。

 

f:id:K-norita0426:20160814175347j:image

くまモン」もウエルカム。テレビ報道通り「かなりの混み具合」……というか、はっきり言って「狭い」です。まぁ 銀座の一等地ですから「家賃」もカナリになるんでしょうけど…。

 

1Fは熊本県の食材・名産品などを販売する「くまもとプラザ」、2Fは民芸品やくまモングッズなどが買える売店と飲食施設の「くまもとサロン ASOBI Bar(遊びと阿蘇をかけてるのかなぁ)」となっています。

 

尚、「ASOBI Bar」は平日のみ夜営業、土曜日はカフェのみ。日・祝は休業らしいです。なのでこの日もやってませんでした、残念。

  

f:id:K-norita0426:20160814175358j:image

そしてゲットしたものがこちら。アソートキャンディーと「桂花」のラーメンに高菜。2Fでくまモンの「耳かき」を購入いたしました。炎天下でなければもう少し変えたのに……。

 

 

その後はブラブラと銀座界隈を歩きながら、夜の部を何処にするか検討………、

 

 

そして、結論は………、

 

f:id:K-norita0426:20160814175413j:image

「ポンデュガール」グループの一つ。「大衆イタリアン マチルダ」にしましょう。こちらは以前「ポンデュガール ドュジェーム」という名前で、お店も「真っ赤」だったのですが、イタリアンに転身して「真っ黄色」になりましたとさ。

 

以前はグループの「ポール」や「テルミニ」に行ったことはありますが、このブログを始めてからはかなり「ご無沙汰」でしたね。

 

うれしいことに16時から飲めるということで、早速入店!

 

f:id:K-norita0426:20160814175430j:image

本日のメニューはこちら。さて、何をオーダーしますかね?

 

f:id:K-norita0426:20160814175445j:image

最初から「ボトル」でいっちゃいましょう。今回はイタリアンな「弱泡」で。

 

そして、料理はオススメから、

 

f:id:K-norita0426:20160814175541j:image

さくらんぼとカラフルトマトのカプリ島サラダ」をオーダー。さくらんぼのサラダを初めて食べましたが、フルーツトマトとのコラボが面白い。バルサミコが全体を上手くまとめています。 

 

f:id:K-norita0426:20160814175554j:image

そしてもう一品は「3種魚介のセモリナフリット。これもワインが進む逸品。サクサクしてて美味し。

 

 カウンターで「一人飲み」は孤独です。

 

「仕込み作業」に大忙しのスタッフさんに「ちょっかい」を出す「酔っ払いオヤジ」になってますねぇ……。良い子のみんなは、こんな大人になっちゃダメだぞー(←ならねぇよ)

 

さて、仕込みの邪魔になるので そろそろ「メイン」にいきましょう。

 

やはり「パスタ」と「肉」はいっとかなきゃ……ですよね〜。

 

f:id:K-norita0426:20160814175606j:image

まずはパスタ。迷った挙句「酒呑みペペロン」に決定。理由は………「赤ワイン」までいけそうもなかったから。赤にいけそうだったら「ボロネーゼ リガトーニ」にしようと思ったんですけどね。

 

 そして「肉」は……、

 

f:id:K-norita0426:20160814175626j:image

店主の名がついた名物「ナーホーチキン」を食べたかったが、スタッフさんに「量が多いですよ」と全力で止められ、断念して「自家製サルシッチャ」に。ジューシーな肉汁が弾ける美味しさですよ(でも、これでも量が多めだった……)

 

 

というわけで、無事 ワインを飲みきり、食事もたいらげてのフィニッシュ!着地成功!!

 

 

いやぁ 通常よりもボリュームを抑えていただいたのに、もう「お腹パンパン」でっす! ごちそうさまでした。

 

 

あと、今後は「月曜定休」も解除になるかも……とのことらしいので、次回(近いうちに)体調万全 もしくは「助っ人外人」を連れて、「ナーホーチキン」に闘いを挑みたいと思います。

 

 

さて次回は、8月(←もうお盆過ぎたぞー)ですが、「夏といえばビール」なので、「クラフトビール」なんぞを楽しんでみたいと思っておりまする。

 

 

それでは、また次回。お楽しみに〜。

 

 

 

 

ムッシュ ヨースケ(中目黒)

f:id:K-norita0426:20160811175031j:image

 

7月18日、海の日ということで世間様は祝日。いつもなら仕事……なのですが、諸事情でお休みになりました。

 

こういう時は普段行けないお店を攻めるべき……なんですが、予約必須の人気店は絶対無理なんですよねぇ。ほんと「ラーメン店」しか頭に浮かんできませんわ。

 

あっ、そうだ。あの店に行こう‼️

 

ということで……、

 

f:id:K-norita0426:20160811175044j:image

またまた「中目黒」に来ちゃいました〜。

 

そして目指すお店は………、

 

f:id:K-norita0426:20160811175144j:image

こちらの「ムッシュ ヨースケ」です。昨年リニューアルして「ワインバースタイル」に変更したようですが、日・祝は「ランチ営業」しているのです。一応、事前に電話して席は確保いたしました。

 

早速、入店しましょう。

 

f:id:K-norita0426:20160811175236j:image

本日のランチメニューはこちら。どれを攻めるか迷うところです。

 

f:id:K-norita0426:20160811175220j:image

当日メチャクチャ暑かったので、スタートは「生麦汁」。ハートランドの苦味がイイっすねー。

 

f:id:K-norita0426:20160811175251j:image

ランチの最初は「くいしんぼうサラダ」……というよりオードブル盛り合わせですね。シェフ渾身の料理が満載です。内容も涼しげで食欲が爆発しそう。

 

f:id:K-norita0426:20160811175305j:image

そして「麦汁」を「瞬殺」しての「白ワイン」。マダムのおすすめは「リースリング」、断る理由はありませんね。

 

 

f:id:K-norita0426:20160811175317j:image

そして贅沢にスープを追加。冷静ポタージュはトウモロコシでした。甘みが絶妙で大変「美味」でございますぅ。

 

 

f:id:K-norita0426:20160811175329j:image

そしてワインをもう一杯。マダムに「濃い目」をリクエストしたら「コルシカ島の白」を。確かに濃いい。ガツンとした味でございますぅ。

 

f:id:K-norita0426:20160811175347j:image

そしてメインは(この後を考えて)お魚で。「カマスのポワレ アメリケーヌソース」。ほろほろしたカマスと繊細なアメリケーヌソースがマッチしてます。いやぁシェフの実直さを感じますねぇ、美味し。

 

そしてさらに豪華にも「デザート」を追加すます‼️

 

f:id:K-norita0426:20160811175410j:image

いろいろな種類の中(全種類って言いたかったですが)こちら「桃のコンポート」をチョイス。ゼリーまみれの桃の下にはココナッツのブラマンジェが潜んでいます。これ「大盛り」で食べたいゎ。

 

 

f:id:K-norita0426:20160811175421j:image

そして生意気にも「コーヒー」のススメを拒否した私を見かねたマダム、さらっと「カヴァ」を出してくれました。流石っすね。

 

 

去年、ラスト「テイク」した「カレー」は今回はスルー。次回 ディナータイムでの「〆カレー」まで我慢いたします。

 

 

という訳で、とてもゴージャスなひとときでした。ごちそうさまでした。

 

 

そして、その後は「奥渋」エリアを探索して、銀座へ移動して「夜の部」へ。

 

 

 

それでは、また次回。カミングスーン‼️(の予定っす)

 

 ( 追記 )

 10月17日。半蔵門でのワインセミナー終了後に伺いました。

 

当初は「和」の予定でしたが、興味深いワインセミナーだった為、ワインが飲める……いや、ワイン談義が出来る……かな?という淡い期待を込めて、訪問してしまいました。

 

f:id:K-norita0426:20161215173442j:image

オープン時間の若干前に入店許可が。ありがとうございます。まずは「生麦汁」を。

 

f:id:K-norita0426:20161215173506j:image

こちらがメニュー。さて、どう攻める?

 

f:id:K-norita0426:20161215173532j:image

注文を済まし、白ワインで迎え撃ちます。

 

f:id:K-norita0426:20161215173554j:image

アミューズから「コンポテ(野菜のテリーヌ」。お店の看板メニュー、美味しくないはずはありませんね。

 

f:id:K-norita0426:20161215173619j:image

 そしてもう一品「桜えびのキッシュ」。ギッシリ中身の詰まった素晴らしい出来、流石っすね。

 

f:id:K-norita0426:20161215173640j:image

こちらは「長谷川さんのマッシュルームの一皿」。生とソテーしたマッシュが素晴らしいコラボ、美味でございますゎ。

 

f:id:K-norita0426:20161215173701j:image

とりあえずお魚で。「イサキ(だったと思う?失念です)のポワレ 赤玉ねぎのアグロドルチェと」。目覚めるくらいの酸っぱい赤玉ねぎが逆に気持ちがいい感じ。

 

f:id:K-norita0426:20161215173723j:image

ここで赤ワイン。イタリア産でしょうか?

 

f:id:K-norita0426:20161215173749j:image

そしてお魚がもう一品穴子フリット。カリッと香ばしくて美味しゅうございますゎ。

 

さて、「肉」にするか「〆カレー」にするかを迷っていたら、常連の某有名アーティストが来店。

 

ここは素直に出直した方が良さそう…なので、退店します。ごちそうさまでした。

 

次の機会こそリベンジです。「肉」からの「〆カレー」、絶対食べてやるぅ!

 

この後、寂しくて「とあるお店」を襲撃しちゃいましたゎ。ホント 迷惑なお客ですゎ。

 

 

 

 

 

RIGOLETTO SHORT HILLS(中目黒)

(前回からの続き……)

 

f:id:K-norita0426:20160802175302j:image

 

7月11日。鎌倉から夜の部へ移動。

 

f:id:K-norita0426:20160802175317j:image

今回は、おなじみ「中目黒」です……が、

 

f:id:K-norita0426:20160802175336j:image

会場は初来店のこちら「リゴレット ショート ヒルズ」。ランチから深夜までカバーする「スパニッシュ・イタリアン」またの名を「モロッカン タパス&バー」。

 

さて、お手並み拝見……といきましょうかね。

 

f:id:K-norita0426:20160802175352j:image

予約時間よりやや早めに到着。一階席はこんな感じのロングテーブル。二階席は18時から開放…とのこと。皆さん、一階席で時間調整のあと二階席に移動……という感じでございました。

 

f:id:K-norita0426:20160802175409j:image

最初はもちろん「泡」。ワインの大半が「¥2500」なので「ボトル攻撃」が効果的と判断。泡・白・赤もかなり種類があって迷っちゃいますね。

 

キンキンに冷えたカヴァが……うーまーいー!!

 

さて、つまみは……、

 

f:id:K-norita0426:20160802175539j:image

季節のおすすめから「帆立と夏野菜のマリネ」と、

 

f:id:K-norita0426:20160802175611j:image

¥500均一のタパスメニューから「タコと青じそのセヴィーチェ」をオーダー。

 

f:id:K-norita0426:20160802175628j:image

「泡」に弱いツレのため、赤ワインもスタンバイ。赤はスペインつながりのオーガニックを。

 

f:id:K-norita0426:20160802175641j:image

野菜も取らなきゃダチカンゾー(……知ってる人、いる?)ということでパドロン(しし唐の素揚げ)」と……、

 

f:id:K-norita0426:20160802175653j:image

続けて「しらすとネギのアヒージョ」を連続オーダー。アヒージョに必須な「バケット」もつけてもらいました。

 

f:id:K-norita0426:20160802175706j:image

そして、パスタは迷った挙句、またも季節のおすすめから「稚鮎とトウモロコシのカサレッチェに決定。「カサレッチェ」とは「断面がS字型になったパスタ」のこと。稚鮎のほろ苦さとコーンの甘さが相まって、チョベリグー(←最近聞かないなぁ〜)ですゎ。

 

f:id:K-norita0426:20160802175730j:image

さて終盤戦へ。まずは「メルケーズ(羊肉の腸詰)」を追加し、

 

f:id:K-norita0426:20160802175742j:image

ガソリン……じゃなかった「赤ワイン」も補充。濃い目つながりで南フランスのシラーをチョイス。

 

f:id:K-norita0426:20160802182701j:image

ワインに合わせて「鶏レバーのモロッカンスパイスソテー」も追加しての……、

 

f:id:K-norita0426:20160802180002j:image

タジン鍋に乗ってメイン登場!! 年齢的に肉はもう入らないので「シャルモア(野菜たっぷりのタジン)」の一択でした。

 

f:id:K-norita0426:20160802175834j:image

タジンのアップ。色とりどりの野菜がふんだんに入ってますねぇ。

 

f:id:K-norita0426:20160802180043j:image

こちらの「アリッサ・ペースト」をお好みで加えながらいただきます。

 

この頃にはワインもイイ感じに回って「記憶があいまい」になってました。実を言うと会計から自宅までの記憶がほとんどありませんでした。でも本能で帰り着いたようです………。

 

今回はピッツアやデザートは未食だったので、いつか「リベンジ」……ですかね?

 

いろんなエッセンスをいいとこ取りしているお店ですね。大人数だともっと楽しめるかな?

 

f:id:K-norita0426:20160802180101j:image

あと、こんな「オサレ」なカクテルなんかもあるんですよ。老若男女問わず楽しめちゃうお店ですね。

 

 

さて次回ですが、またまた「中目黒」に出没です。

 

ブログ溜まってます……。でも「筆」……じゃなくて「指」が進まない〜。

 

 

では、また次回。お楽しみに〜。

 

 

 

 

タイ村 889(長谷)

f:id:K-norita0426:20160723225627j:image

 

7月11日。今回もいつもの「鎌倉」で「夏の花」を満喫したいと思います。

 

f:id:K-norita0426:20160723225829j:image

 鎌倉駅から、まずは本覚寺へ向かいます。

 

f:id:K-norita0426:20160723225846j:image

 まずは「ハスの花」を。ここは鉢植え(っていうのかな?)なので近写できるんですよ。

 

f:id:K-norita0426:20160723225919j:image

 良い感じで咲いていましたよ〜。

 

f:id:K-norita0426:20160723225944j:image

それと、思いがけなく「桔梗」も発見!

 

f:id:K-norita0426:20160723230002j:image

 そしてドラゴンも発見。

 

f:id:K-norita0426:20160723230037j:image

 その後はいつもの「妙本寺」へ。

 

f:id:K-norita0426:20160723230053j:image

 ここは一番遅くまで「紫陽花」が見れる場所らしいですよ。

 

f:id:K-norita0426:20160723230114j:image

 ここでのお目当は………、

 

f:id:K-norita0426:20160723230312j:image

 凌霄花ノウゼンカズラ……って絶対読めないよ〜)」です。

 

f:id:K-norita0426:20160723230144j:image

f:id:K-norita0426:20160723230326j:image

f:id:K-norita0426:20160723230354j:image

オレンジ色が綺麗な花です。今年はちょっと早いんじゃ……。

 

という訳で、お腹も空きました。ランチにしましょ〜。

 

f:id:K-norita0426:20160723230413j:image

 徒歩で「和田塚駅」を通り抜け……、

 

f:id:K-norita0426:20160723230425j:image

 第一候補「松原庵」……は、残念ながら満席。1時間待ちなので次の機会に致します。

 

f:id:K-norita0426:20160723230448j:image

海まで歩いて、第二候補「タイ村889」へ。こちらは先日の「アド街」で紹介されてましたねぇ。

 

f:id:K-norita0426:20160723230500j:image

席は大丈夫そうですよ〜。 

 

f:id:K-norita0426:20160723230512j:image

ベストポジションの小上がり席へ陣取ります。

 

f:id:K-norita0426:20160723230532j:image

 窓から海が。でも電線が邪魔ですゎ。

 

f:id:K-norita0426:20160723230522j:image

まずは「生麦汁」。(計三杯のみましたゎ)

 

f:id:K-norita0426:20160723230544j:image

料理は「ソムタム」。いわゆる「パパイヤサラダ」です。

 

f:id:K-norita0426:20160723230600j:image

 それと鉄板メニューな「生春巻」(って、ベトナム料理なんじゃ?)も。

 

f:id:K-norita0426:20160723230612j:image

それと季節限定(っぽい)空芯菜の炒め物」も注文。これ大好き! 最近 見つけたら買っちゃいます。

 

f:id:K-norita0426:20160723230620j:image

 そして〆は迷いながら……、「パシーユ(タイ風太麺炒め)」と大穴狙い。本当は「トムヤムクンラーメン」が食べたかった………。

 

f:id:K-norita0426:20160723230630j:image

 麺はこちらのコンディメントで自分色に染めちゃって下さいな。

 

意外に空いていたので快適に「呑んで喰らって」できました。ごちそうさまでした。

夏も良いけど、「冬に鍋」なんか良いかも。また来ようっと。

 

 

f:id:K-norita0426:20160723230651j:image

その後は「長谷駅」まで移動。ここから江ノ電で「鎌倉駅」へ向かいます。

 

その後……、

 

f:id:K-norita0426:20160723230709j:image

こちらの海蔵寺へ。

 

f:id:K-norita0426:20160723231014j:image

f:id:K-norita0426:20160723230721j:image

こちらでも凌霄花と、 

 

f:id:K-norita0426:20160723230731j:image

f:id:K-norita0426:20160723230741j:image

f:id:K-norita0426:20160723230758j:image

「桔梗」が見頃でした。

 

f:id:K-norita0426:20160723230807j:image

 でも、「ハス」は若干早いか。

 

そこで、インドから来たという青年が言葉が通じなくて困っていました。

 

ちょっと話を聞いてみたら……

 

f:id:K-norita0426:20160723230832j:image

f:id:K-norita0426:20160723231049j:image

f:id:K-norita0426:20160726232240j:image

こちらの「底脱の井(そこぬけのい)」が目的だった……とのこと。見つけられて良かったね。

 

そして最終ポイントの………、

 

f:id:K-norita0426:20160723231112j:image

鶴岡八幡宮で、去年残念だった「ハス」のリベンジを。

 

f:id:K-norita0426:20160723231124j:image

……の前にこちら「風の杜(かぜのもり)」でちょっとブレイク。

 

f:id:K-norita0426:20160723231136j:image

この日は暑かったので江ノ島鎌倉サイダー」でスッキリ爽快!

 

そして、「源平池」の「ハスの花」はさいているのでしょうか?

 

f:id:K-norita0426:20160723231315j:image

f:id:K-norita0426:20160723231340j:image

おやおや………、

 

f:id:K-norita0426:20160723231352j:image

f:id:K-norita0426:20160723231402j:image

 ちょっと早めだったかぁ…………。

 

f:id:K-norita0426:20160723231413j:image

f:id:K-norita0426:20160723231421j:image

f:id:K-norita0426:20160723231432j:image

 あと一週間くらい遅い方が良かったみたいです。残念ながらリベンジ出来ず。来年へ持ち越しですね。

 

最近、CSの「日本映画専門チャンネル」でドラマ「最後から二番目の恋」を録画してジックリ観ております。

 

初放送時は知らなかった場所もほとんど分かってしまうほど「鎌倉力」が高まっていることを改めて実感しております。

 

今回 満席だった「松原庵」や まだ行ったことのない「銭洗弁天」は今年中に制覇したいなぁ〜

 

 

そして、この後はいつものごとく「夜の部」の為に上京です。

 

 

それでは、また次回。お楽しみに〜。

 

 

 

 

松記鶏飯 (神田)

(またまたアップに時間がかかってしまいました、スミマセン。)

 

f:id:K-norita0426:20160710191737j:image

 

(前回からの続き)

「鎌倉・紫陽花」ツアーを終え、夜の部へと移動です。

 

f:id:K-norita0426:20160710191749j:image

久しぶりの東京駅八重洲口はリニューアルされて、綺麗になっておりました。

 

夜の部まで若干 時間があるので、久々に「アンテナショップ巡り」と洒落込みましょう。

 

f:id:K-norita0426:20160710191801j:image

f:id:K-norita0426:20160714182639j:image

という訳で、今年3月にオープンした「日本橋  長崎館」を訪ねてみました。「日本橋駅」「三越前駅」の方がより近いのですが、東京駅八重洲口からも徒歩5分とアクセスがいいんですね。

 

店内写真は撮ってませんが、品数も豊富でイートインスペースもあるんですよ。

 

f:id:K-norita0426:20160710191820j:image

こちらが今回の「収穫」。「福山雅治」氏もお買い上げの「五島うどん」と「あごつゆ」。それとカレー、あとは「長崎スパゲッチー」。ソースも買おうか迷いましたが、今回はスルー。皿うどんとちゃんぽんもスルーです、今度、またこようっと。

 

そしてまたも歩いて、今回の夜の部「神田方面」へ向かいます。

 

f:id:K-norita0426:20160710191832j:image

まだ予約時間まで30分ほどあるので、こちら「クラフトビアー・マーケット・神保町」で食前酒を。

 

f:id:K-norita0426:20160710191845j:image

数多くあるクラフトビアーから、私は神奈川県の「横浜ラガー」、ツレは岩手県銀河高原ビールの「そよ風のケルシュ」をセレクト。

 

f:id:K-norita0426:20160710191908j:image

今話題の「キヌア」が突き出しで登場。その他、豊富な料理メニューとビールで気持ちが揺らぎましたが、既に「夜の部」の予約を入れているので、残念ですが今回はパス。楽しみはまたの機会に取っておきましょう。

 

ということで、時間になりましたので退店して移動しまーす。

 

f:id:K-norita0426:20160710191921j:image

先程のお店から3分ほどで到着。今回の舞台は最近のいろいろな雑誌に掲載されてます「シンガポール料理」のお店「松記鶏飯(ソンキージーファン)」です。

 

f:id:K-norita0426:20160710191934j:image

開店時間に予約したのでもちろんポールポジションで入店。

 

f:id:K-norita0426:20160710191949j:image

店内は、中国風とアジアンが融合したような装飾です。

 

そもそも「シンガポール料理」は「福建」「湖州」などの中華と「南インド」「マレーシア」の食文化が融合した料理……だそうですよ。

 

f:id:K-norita0426:20160710192003j:image

「泡モノ」はさっきいただいたので、「白ワイン」をグラスで。銘柄は……失念。多分スペインのシャルドネ……だったかと……。

 

f:id:K-norita0426:20160710192016j:image

そして料理。まずは「パクチーサラダ」。甘辛ドレッシングがいいですね。箸休めに……と思ったのですが、美味しくて「瞬殺」しちゃいました。

 

f:id:K-norita0426:20160710192029j:image

そしてこちらが「キャロットケーキ」……? 自家製の「大根餅」の卵炒め……なのですが、何故「キャロットケーキ」という名前なのか……、謎です。

 

f:id:K-norita0426:20160710192040j:image

そして赤ワインをボトルでオーダー。スペイン産のオーガニックな赤でした。こちらのお店は「ヴァン・ナチュラル」……いわゆる「自然派ワイン」を揃えているようです。

 

f:id:K-norita0426:20160710192051j:image

そしてお店のイチオシ、「ペーパーチキン」の登場です。

 

f:id:K-norita0426:20160710192105j:image

オイスターソースや紹興酒、あとは漢方チックなスパイスの香りが染み込んだ「鶏もも肉」はジューシー。ワインが進みますねぇ。

 

f:id:K-norita0426:20160710192115j:image

そして海鮮も。「海老のシンガポールスタイル・チリソース炒め」です。これも美味し。

 

f:id:K-norita0426:20160710192125j:image

残ったソースは(別オーダーですが)「蒸しパン(マントウ)」につけて食べるのがシンガポール流……だそうです。是非、お試しを。

 

そして、そろそろ「〆」のお時間。

 

f:id:K-norita0426:20160710192134j:image

麺は、最近の「市民権」を獲得しつつある……と思うシンガポールヌードル「ラクサ」。干しエビとスパイスのココナッツスープの麺料理です。実は私、コイツが大好きで、よく「カルディ」で見つけては作って食べてます。

 

でも、やっぱりお店の味は違いますね〜。いやぁ 美味しいデスゥ。

 

f:id:K-norita0426:20160710192142j:image

そして、やっぱりコイツも食べないと。シンガポールといえばこちら「シンガポールチキンライス」……本名「海南鶏飯」。タイだと「カオマンガイ」って言うらしい。「タレの味」に違いがあるらしいですけどね。

 

f:id:K-norita0426:20160710192151j:image

そしてサービスで、鶏を炊いた「スープ」も付くんですよ。

 

デザートもあるようですが、お腹いっぱいなので今回もスルー。ごちそうさまでした。

 

 

さて、次回ですが……、

 

昼の部は、またも「鎌倉」それも先日「アド街」で特集された「由比ヶ浜方面」を攻めて、夜の部は、こちらもおなじみ「中目黒」……ですが、今回は新規店を開拓いたします。

 

 

では、また次回。お楽しみに〜。

魚介伊料理 Cazama (鎌倉)

(アップをサボっていたら「紫陽花」の季節が終わっちゃいましたね。来年の参考にでもして下さい。)

f:id:K-norita0426:20160705185139j:image

 

6月20日。早朝に降っていた雨も止み、逆に日差しも出てきて……なんか暑くなりそうな予感です。

 

今回もいつもの如く……、

 

f:id:K-norita0426:20160705185200j:image

古都「鎌倉」からお送りいたします。

 

f:id:K-norita0426:20160705185218j:image

まずはこちら「妙本寺」。今年は何故かここに足が向いてしまいます。

 

f:id:K-norita0426:20160705185548j:image

今回はこちらから登ってみましょう。

 

 f:id:K-norita0426:20160705185336j:image

f:id:K-norita0426:20160705185507j:image

 「明月院」………ほどではないですが、「ほどほどに」紫陽花が咲いております。

 

f:id:K-norita0426:20160705185605j:image

f:id:K-norita0426:20160705185619j:image

こちらのスポットにも。

 

f:id:K-norita0426:20160705185633j:image

「龍」のアップ。

 

f:id:K-norita0426:20160705185656j:image

f:id:K-norita0426:20160705185713j:image

f:id:K-norita0426:20160705185729j:image

f:id:K-norita0426:20160705185742j:image

いろいろな種類の紫陽花がありますが、「名所」というには若干寂しいかな。でも、この時期でも人が少なめなので、「混み混み」が苦手な方にはオススメですよ。

 

でも、はっきり言って「花」より「飯」ですよね。(誰だ? 「飯」じゃなくて「酒」って言ってるのは!)

 

f:id:K-norita0426:20160705185825j:image

今回はこちらの魚介イタリアン「Cazama(カザマ)」でランチにしましょう。

 

f:id:K-norita0426:20160705185809j:image

実はこちら、何とカウンター「7席」しかない小さなお店……なので、ちゃっかり「妙本寺」に行く前に様子見で「寄って」みました。

 

なので、オープン時間にスムーズに入店。出来れば予約がよろしいかと思います。

 

f:id:K-norita0426:20160705185840j:image

本日のランチはこちら。今回は「Aセット ¥1600」プラス「ドリンク¥300」でいきましょう。

 

f:id:K-norita0426:20160705185850j:image

まずは「泡」スタート。「プロセッコ」は最近のマイブームなんですよねー。

 

f:id:K-norita0426:20160705185908j:image

そして「前菜6種 盛り合わせ」の登場。若干「お嬢様サイズ」ですが、まぁランチですから「良し」としましょう。

 

f:id:K-norita0426:20160705185927j:image

続いてパスタ。私は「ハマグリとキャベツのペペロンチーノ」をチョイス。

 

f:id:K-norita0426:20160705185940j:image

ツレは「タコとインゲンのトマトソース」をセレクト。実はこっちが食べたかった……。

 

f:id:K-norita0426:20160705190007j:image

そしてワインで「熊本支援」いたしましたよ。

 

新鮮な魚介や野菜を丁寧に調理している感じで好感が持てますね。ここは「穴場」かもしれませんよ。

 

f:id:K-norita0426:20160705190021j:image

セットのアイスコーヒーも「水出し」なんです。

 

f:id:K-norita0426:20160705190033j:image

そしてセットドリンクには「ドルチェ」が付きます。こちらは「コーヒーゼリー」の下に「バニラジェラート」が隠れています。「ラムバナナソース」と相まって、これは「美味し」です。

 

f:id:K-norita0426:20160705190047j:image

(斜め撮りですが)こちらのボードメニューも、多忙じゃない限りオーダーできるそうですよ。あと、ランチメニュー終了後もクローズしないようなので、「アペ」するには良いかも。今度試してみようかな。

 

その後は、ちょっと暑くなってきたので……、

 

f:id:K-norita0426:20160705190103j:image

こちらで、久しぶりの「アイスバー」を。

 

f:id:K-norita0426:20160705190119j:image

 何にしようかなぁ?

 

f:id:K-norita0426:20160705190131j:image

という訳で、新作の「スイカ・ピタヤ」をセレクト。スイカとドラゴンフルーツという、まさしく「夏限定」な感じですね。

 

その後、「長谷寺」か「北鎌倉」かで悩みましたが……、

 

f:id:K-norita0426:20160705190159j:image

「長谷」はスルーで「北鎌倉」に決定。「長谷」は「成就院」が復活してからにいたしますゎ。

 

f:id:K-norita0426:20160705190149j:image

そして先日も訪問した「明月院」へ。やっぱり「混み混み」でしたぁ。

 

f:id:K-norita0426:20160705190220j:image

 お茶しようと思ったのですが、意外にお腹が満たされていたのでスルー。次回こそは必ず。

 

f:id:K-norita0426:20160705190233j:image

f:id:K-norita0426:20160705190246j:image

f:id:K-norita0426:20160708192552j:image

前回よりも「色濃く」なってるような………。

 

f:id:K-norita0426:20160705190315j:image

前回 綺麗だった「サツキ」は全くナッシング〜。

 

あと、「花菖蒲」も終了してました。前回のタイミングがグー、でしたね。その為か「丸窓」は写真撮影の長蛇の列ができてましたよ。

 

f:id:K-norita0426:20160705190330j:image

そして、赤い「凌霄花ノウゼンカズラ)」が咲いていました。ちょっと「咲くの」早くない?

 

f:id:K-norita0426:20160705190342j:image 

f:id:K-norita0426:20160705190357j:image

f:id:K-norita0426:20160705190416j:image

f:id:K-norita0426:20160705190427j:image

「紫陽花」も色濃くなってましたが、多分「一週間早い」方がベターだったかもしれません。

 

結果的に、「花菖蒲」で一回と「紫陽花」で一回の計「二回」は足を運ぶべき………なんですかねぇ?

 

 

f:id:K-norita0426:20160705191735j:image

f:id:K-norita0426:20160705191800j:image

出口近くには、少し「ピンク」というか「紫」がかったものもありましたよ。

 

まぁ、「鎌倉の紫陽花」ランキングでは「不動の1位」ですね。拝観料「¥500」の価値は充分にありますよ。

 

そして、この後は「夜の部」へと続きます……、が、それはまたの機会に。

 

 

それでは、また次回。出来るだけ「かみんぐすーん」でお届けいたします。

 

Natural Chinese 樹 麻 (小田原)※閉店

f:id:K-norita0426:20160619182049j:image

 

6月13日。小雨が降る中、大改修が終了した天守を観てみようと思い、小田原城へ。

 

f:id:K-norita0426:20160619182123j:image

雨混じりの緑も良いですね。

 

早速ですが、まずは「腹ごしらえ」。

 

f:id:K-norita0426:20160619182142j:image

本日は、二宮神社報徳会館に併設された「Natural Chinese 樹麻(このま)」で美味しい中華をいただきましょう。

 

一人だったので「予約なし」で伺いましたが、ラッキーなことに「1席だけ」空いてたそうです。

 

良い子の皆様は、予約確認を忘れずにね。

 

f:id:K-norita0426:20160619182155j:image

セッティングはオシャレですね。

 

f:id:K-norita0426:20160619182435j:image

オシャレなので、今回は「白ワイン」スタートで。銘柄はイタリアのソアーヴェでした。

 

ランチメニューは3種類。今回は一番お手頃な「桂花 ¥1500」にしてみました。

 

f:id:K-norita0426:20160619182416j:image

まずは薬味が登場。でも点心には「味が付いている」ので、使わない確率が高いかも。

 

f:id:K-norita0426:20160619182520j:image

お茶も3種類から選べます。今日は「烏龍茶」で。

 

f:id:K-norita0426:20160619182457j:image

最初の料理は「樹麻特製点心5品」。その内の3品が蒸籠登場。

 

f:id:K-norita0426:20160619182605j:image

上段は肉まん。ほんのりカレー風味です。

 

f:id:K-norita0426:20160619182619j:image

中段は蒸し餃子。プリプリの海老が入ってましたよ。

 

f:id:K-norita0426:20160619182631j:image

下段は焼売。黒酢の酸味が良いですね。そして、3品ともアツアツですよ。

 

f:id:K-norita0426:20160619182647j:image

そして残りの2品も登場。大根もち?のような1品とパリパリの春巻。特に春巻は揚げたてのようなパリパリ感でした。

 

f:id:K-norita0426:20160619182702j:image

そしてメインは「牛肉ピリ辛炒飯」。器が可愛らしい。

 

f:id:K-norita0426:20160619182744j:image

炒飯のアップ。「ピリ辛」表示でしたが、全然辛くありませんでしたよ。欲を言えば「汁物」が欲しいですね。

 

f:id:K-norita0426:20160619182818j:image

そして、デザートは「杏仁豆腐」。間違いなく美味しい……ですが、もうちょっと量が欲しい気が………。

 

ということでランチ終了。ごちそうさまでした。

 

値段相当なクオリティですが、満足感はやや低め。どうせ食べるなら上のクラスの方が良いと思いますね。チャンスがあればチャレンジしてみたいですね。

 

f:id:K-norita0426:20160619182841j:image

そして、神社の近くに新設された「きんじろうカフェ」をチェック。美味しそうなコーヒーやオリジナルのお土産があったりと、楽しいスペースでした。

 

さて、本題の小田原城へ向かいましょう!

 

f:id:K-norita0426:20160619182904j:image

この頃には雨も止みましたよ。

 

f:id:K-norita0426:20160619183003j:image

f:id:K-norita0426:20160619183021j:image

さて、登りますよ!

 

f:id:K-norita0426:20160619183040j:image

f:id:K-norita0426:20160619183055j:image

受付で入場料¥500を支払います。この辺で暮らして30年くらい経ちましたが、初めて天守閣へ登ります。(高所恐怖症なので)緊張するなぁ〜。

 

f:id:K-norita0426:20160619183108j:image

 小田原城って意外と大きい!?

 

f:id:K-norita0426:20160619183124j:image

昔は観覧車があったんだ!

 

 

それでは、天守閣からの360度の眺望をご覧ください。

 

f:id:K-norita0426:20160619183134j:image

f:id:K-norita0426:20160619183147j:image

f:id:K-norita0426:20160619183200j:image 

f:id:K-norita0426:20160619183238j:image

f:id:K-norita0426:20160619183316j:image

 

そして、

 

f:id:K-norita0426:20160619183327j:image

見上げれば……こんな感じ。

 

f:id:K-norita0426:20160619183412j:image

見下ろせば………こんな感じ。いやぁ 高さにもう耐えられませんので、下りまーす。

 

f:id:K-norita0426:20160619183533j:image

そして「城」つながりで、熊本城に義援金を送っているとのこと。早く安らかな日々が戻りますように……。

 

f:id:K-norita0426:20160619184203j:image

現在、動物は「猿」だけなですね。

 

さて、ここからは、小田原城の紫陽花」を存分にご堪能下さいませ。

 

f:id:K-norita0426:20160619183621j:image

f:id:K-norita0426:20160619183635j:image

f:id:K-norita0426:20160619183711j:image

f:id:K-norita0426:20160619183730j:image

f:id:K-norita0426:20160619183746j:image

f:id:K-norita0426:20160619183800j:image

f:id:K-norita0426:20160619183914j:image

f:id:K-norita0426:20160619184004j:image

f:id:K-norita0426:20160619184022j:image

 

そして、もう一つの主役 「花菖蒲」はといえば、

 

f:id:K-norita0426:20160619184046j:image

f:id:K-norita0426:20160619184107j:image

f:id:K-norita0426:20160619184120j:image

やはり「田植え」状態………。これじゃ 「祭り」って名のれませんわよ。

 

f:id:K-norita0426:20160619184139j:image

f:id:K-norita0426:20160619184302j:image

f:id:K-norita0426:20160619184401j:image

f:id:K-norita0426:20160619184414j:image

f:id:K-norita0426:20160619184426j:image

f:id:K-norita0426:20160619184445j:image

f:id:K-norita0426:20160619184456j:image

 紫陽花が何とかフォローしてくれてますね。色のグラデーションが良い感じです。

 

そういえば、この日の前々日に「アド街」で紹介されてましたね。

 

その影響か、次の日の日曜日は小田原駅がトンデモない事になってたようですよ。

 

f:id:K-norita0426:20160619184558j:image

そして、こちらの某有名老舗も長蛇の列ができておりました。聞くところによると少なくとも「40分」は待つことになるらしい……ですよ。

 

 

そして次回は、またまた「鎌倉」へ。そして夜の部は「シンガポール料理」を初体験する予定です。

 

それでは、また次回。お楽しみに〜。